こんにちわ!
今日は私が興味を持った
ノンデュアリティの世界について
すこーしだけ😶
ノンデュアリティって私も
いまいち理解しきれてない部分が多く、
ていうか、シンプルすぎて、
あまりにもシンプルすぎて、
すぐ忘れちゃうのです。
それだけ私たちの意識は、無意識のうちに、
善悪を決めたり、
できるできないを決めたり、
白黒いろいろ判断しちゃうようになってるんですね。
ほんと一瞬です、判断するのは。
これが、
ノンデュアリティと定義されている事柄に
フィットするのかな?
個人的にすごく
感覚的なタイプなので、
感覚で理解した事(つもり)を、
言葉にする前に
「はい、そうなのね」
って処理しちゃうところがあって、
間違ってたらごめんなさい。
ってか、正しいも間違ってるも
そもそもないんですけどねえへへ
🦄 🦄 🦄 🦄 🦄 🦄 🦄 🦄 🦄 🦄 🦄 🦄
この世は全て自分が作り上げた世界。
目の前にあるものは全て
「自分」と言う意識(神と分離した意識)が映し出している
幻想🤫
全部自分が設定してきたこの世界
どう過ごすかは
あなたが決めたらいい。
🦄 🦄 🦄 🦄 🦄 🦄 🦄 🦄 🦄 🦄 🦄 🦄
わ〜😬 こうやって書き出すと、
めっちゃベタですね。
はい?🙄
ですよね
そこがノンデュアリティの世界というか、
言葉に出すと消えちゃうんですね、
その世界観が。。。😎
「分かった」って思った瞬間に、
なんやったっけ?みたいな🤯
日本語でも英語でも、
ノンデュアリティのYouTubeとか、
ブログとかちらっと見てみても、
難しすぎて、何を言ってるのか
いまいちピンとこない。
私が単細胞だからなのかも。。。
そんな中、私が一番しっくりきたのは
津留晃一さんのお話でしたね。
もうお亡くなりになられているそうですが、
YouTubeで彼のお話の朗読をあげてる方がいて、
そちらが私的にはしっくりとくる感じです。
この動画は42個あるのですが、
私のYouTubeチャンネルにて、
津留晃一さんのプレーリストを作ったので、
よかったらどうぞ
動画の初めの方は、「自分の欲するものは手に入るのだ〜」
みたいなくだりがあって、
は?と
思っちゃうかもなのですが、
浅そうで、実は深い、
不思議な動画です。
私は寝る前、家事をしている時、
コンピュータの前にいる時などに
聞いています。
トーンが落ち着いていて、
一番聴きやすい印象です。
ご本も出されているようです。
よかったらどうぞ🎈
最後まで読んで頂き、
ありがとうございました🦄
💛イエローハーツ💛
コメントする